祝 ラヴィChampion完成 その(1) We Are The Champions
2019.04.27.Sat.16:30
We Are The Champions
左から、ラヴィ、リリー、ルウ、レイラ
5パピヨン中、4パピヨン、JKCチャンピオン

ルウは14歳、レイラは夏で13歳ですが、シニアも含めて、みんな健康。
レイラは、今でも走り回っていますし、歩様も、ほれぼれするほど。若い頃と変わることなく完璧です。
パテラの子もいませんしみんな健康。とてもありがたいことです。

ラヴィも、ジャパンインター2019でJKCチャンピオン完成しました。
ジャッジは、ローレン・ピチャード(スイス) MR.Laurent Pichard (swiss)
彼は、FCIジャパンインターナショナルドッグショー2019のベスト・インショージャッジ。
カメラマンは、中島眞理さん。ジャッジは合成写真ですが、さすがの技術です。合成写真代も無料。

リリーは、一足早く2月の神奈川インターでチャンピオン完成したので、ラヴィは1ヶ月と少し遅れ。
リリーは、ラヴィより1ヶ月先に生まれたので、2パピヨンともに、4歳7ヶ月でチャンピオン完成したことになります。
ニューチャンピオンだったので、チャンピオン登録用写真もサービスしてもらえました。
ただ、テールをもう少し手前にセットければなりませんでした。私のミス。
待ち時間が長くて、リリーもいなかったのでラヴィがやる気なしで、いつも上がっているテールが下がり焦ってしまい…

レイラ、リリー、ラヴィと3パピヨンオーナーハンドリング(オナハン)でチャンピオン完成しましたが、
レイラ、リリー、ラヴィとも4枚中3枚は、3パピヨン揃って、ジャパンインター、東京インター、神奈川インターでした。
ラヴィとレイラは、ジャパンインターでチャンピオン完成。リリーは、神奈川インターでチャンピオン完成
みなさん、応援ありがとうございました。
特にエルママさんは、レイラ、リリー、ラヴィと、ず~っとhatataのオナハンを会場で応援してくださいました。ありがとうございました。ちびちゃんママも、レイラの頃より。その後、レディーちゃんや、その息子アラン君の活躍もあって、ずっと来てくださいました。
かつては電車でGOだったので、原則東京ビッグサイトとパシフィコ横浜にしか出陳しませんでした。
サマーランドはリングが狭くて、あまり好きではありませんが、出陳を頼まれたので。
ラヴィは、素敵なショードッグでした。
小さい時のトラウマから触診台は、最後まで苦手でしたが、触診台を降りた後は、注射が終わった後のこどものように、ウッキーでネックを持ち上げ堂々としたラウンド。スタック姿も美しく、コートもとても美しく、歯並びも綺麗。
ラヴィくん、ちょっと怖がりだけれど、気が優しくて甘えん坊で、とってもラブリーで、みんなに愛される可愛い末っ子キャラです。へたれで甘えん坊の男の子が大好きなhatataのお気に入り。
【hatataのオーナーハンドリング】
【ラヴィ】
MAX DEEN JP SUPER ACTOR マックス ディーン ジェイピー スーパー アクター


ラヴィ1枚目(CC) エクセレント(EX)
都下吉祥寺オールドッグクラブ展(2017年10月) @東京サマーランド
木村庄司 審査員
※リリーと一緒にお立ち台写真でした

ラヴィの出身犬舎maxdeen papillonのお里さんに手伝ってもらって写真撮影。マックスディーンパピヨンでは、ただいま可愛いベビーちゃん達のオーナーさん、募集しています。
ラヴィ2枚目(M.CC) ウイナーズ ドッグ(WD)
FCI 東京インターナショナルドッグショー2017 @東京ビッグサイト
木村庄司 審査員
※リリーと一緒にお立ち台写真でした

ラヴィ3枚目(M.CC) ウイナーズ ドッグ(WD)
FCI 神奈川インターナショナルドッグショー2018 @パシフィコ横浜
ジャッジ : スヴァンテ・フリスク氏(スウェーデン) MR.Svante Frisk (sweden)

※ラヴィ、3連続出陳で、3連続カードゲット
ラヴィ4枚目(M.CC) エクセレント(EX)
FCI ジャパンインターナショナルドッグショー2019 @東京ビッグサイト
ジャッジ : ローレン・ピチャード氏(スイス) MR.Laurent Pichard (swiss)
※FCIジャパンインターナショナルドッグショー2019のベスト・インショージャッジ

【リリー】
ELF KINDER GARTEN JP MULAN RIRIAN エルフ キンダー ガーテン ジェイピー ムーラン リリアン


リリー1枚目(M.CC) ウイナーズビッチ(WB) (前回の神奈川インターがデビューで2度目の出陳)
FCIジャパンインターナショナルドッグショー2017 @東京ビッグサイト
ジャッジ : アンドリュー・ブレイス氏(イギリス) Mr.Andrew Brace
※FCIジャパンインターナショナルドッグショー2017のベスト・インショージャッジ

このジャッジ、合成写真。合成写真代もとられましたが…(汗)N氏撮影。
リリー2枚目(CC) エクセレント(EX)
都下吉祥寺オールドッグクラブ展 (2017年10月)@東京サマーランド
木村庄司 審査員
※ラヴィと一緒にお立ち台写真でした

リリー3枚目(M.CC) リザーブウイナーズ ビッチ(RWB)
FCI東京インターナショナルドッグショー2017 @ビッグサイト
木村庄司 審査員
※ラヴィと一緒にお立ち台写真でした

※リリー、3連続出陳で、3連続カードゲット
リリー4枚目(M.CC) リザーブウイナーズ ビッチ(RWB)
FCI神奈川インターナショナルドッグショー 2019 @パシフィコ横浜
ジャッジ : アン・クリスティン ヨハンソン(スウェーデン)Mrs. Ann Christin Johansson

【レイラ】
GUARDIAN LIONS JP ISIS DE REIRA ガーディアン ライアンズ ジェイピー アイシス ド レイラ


レイラ1枚目(M.CC) ウイナーズビッチ(WB)
川崎クラブ連合会展(2009年11月)
川島正己 審査員

レイラ2枚目(M.CC) エクセレント(EX)
FCI東京インターナショナルドッグショー 2009 @ビッグサイト
和田幸治 審査員

レイラ3枚目(M.CC) エクセレント(EX)
FCI神奈川インターナショナルドッグショー 2010 @パシフィコ横浜
村岸淳也 審査員

レイラ4枚目(M.CC) エクセレント(EX)
FCIジャパンインターナショナルドッグショー 2010 @ビッグサイト
ジャッジ : リリアン・デ・リダー ・オンヘナ(ベルギー) Mrs. LILIANE DE RIDDER ONGHENA
>

※レイラ、4連続出陳で、4連続カードゲット
今までは、タンスにしまっていましたが、パウチっこして貼ることに。
部屋にはパピヨンの写真だらけ。飾る場所がないので、トイレに。
上段は、ラヴィ、リリー、レイラのチャンピオン完成時の写真
下段は、レイラと、ルウのお立ち台写真

こちらは、玄関開けて正面の親バカコーナー。ラヴィとリリーのお立ち台写真

4パピヨンのチャンピオン完成のお祝いに、庭を模様替え。乱形石を一部に敷いて。あとは遮熱性がある人工芝を張ってもらうことに。
【ルウ weith プロハンドラーI氏と】
GRACE JP ROUX DELUXE グレース ジェイピー ルウ デラックス
ルウ生後11か月

ルウ生後12か月

当時のhatataは、ドッグショーに興味なく、家庭犬としてお座りを教えていました。
夫の勤続〇年のご褒美旅行。ドッグホテルに預けようと思っていたら、ホテルより運動場もあり管理もしっかりしているので、プロに預ける方がずっと良いと、ルウのお里さんに熱心に勧められ。
真剣にドッグショーに挑戦している人たちのお邪魔にならないかどうか、事前に何度も何度も確認し、まったく問題ないということで同意したのですが………。このときのトラウマで、hatataは、すっかりドッグショー嫌いに。
ルウ1枚目 生後11ヶ月デビュー戦 エクセレント(EX)
2006.1.15 東京南ダンディー愛犬クラブ展
伊藤英男 審査員

ルウ2枚目 (1才の誕生日2日前) ウイナーズドッグ(WD)
2006.2.5 埼玉西全犬種クラブ展
鈴木敦之 審査員
この時から、リボンが安っぽくなってしまいました。残念!

ルウ3枚目 (1才0ヶ月) ウイナーズドッグ(WD)
2006.2.11 千葉北北愛犬クラブ展
村岸淳也 審査員

ルウ4枚目 (1才0ヶ月) ウイナーズドッグ(WD)
2006.2.25 群馬中央レディースドッグクラブ展
山本俊司 審査員

ルウは、プロハンドラーに預け、1ヶ月と10日でチャンピオン完成
スマイルラインのGENE(士韻=ジーン)君がいたので神奈川インター、中部インターとも、 自家繁殖(当時は、JKC会員登録せず名義変更していなかったため)ジュニアの部 第2位
ルウにみつからないように、隠れていなければならないとのこと。「聞いていないし」
で、サングラスで変装してみたら。「犬は匂いでわかるから」と笑われ。
チャンピオン完成したので、家に連れて帰れると喜んで物陰から飛び出して来たら、まだBOB選があったらしく、ダメだし。
ルウは、私を気にして前を見ず、プロハンが狙っていたBOBを取りそこねてしまったようで。
これらは懐かしい想い出です。
左から、ラヴィ、リリー、ルウ、レイラ
5パピヨン中、4パピヨン、JKCチャンピオン

ルウは14歳、レイラは夏で13歳ですが、シニアも含めて、みんな健康。
レイラは、今でも走り回っていますし、歩様も、ほれぼれするほど。若い頃と変わることなく完璧です。
パテラの子もいませんしみんな健康。とてもありがたいことです。

ラヴィも、ジャパンインター2019でJKCチャンピオン完成しました。
ジャッジは、ローレン・ピチャード(スイス) MR.Laurent Pichard (swiss)
彼は、FCIジャパンインターナショナルドッグショー2019のベスト・インショージャッジ。
カメラマンは、中島眞理さん。ジャッジは合成写真ですが、さすがの技術です。合成写真代も無料。

リリーは、一足早く2月の神奈川インターでチャンピオン完成したので、ラヴィは1ヶ月と少し遅れ。
リリーは、ラヴィより1ヶ月先に生まれたので、2パピヨンともに、4歳7ヶ月でチャンピオン完成したことになります。
ニューチャンピオンだったので、チャンピオン登録用写真もサービスしてもらえました。
ただ、テールをもう少し手前にセットければなりませんでした。私のミス。
待ち時間が長くて、リリーもいなかったのでラヴィがやる気なしで、いつも上がっているテールが下がり焦ってしまい…

レイラ、リリー、ラヴィと3パピヨンオーナーハンドリング(オナハン)でチャンピオン完成しましたが、
レイラ、リリー、ラヴィとも4枚中3枚は、3パピヨン揃って、ジャパンインター、東京インター、神奈川インターでした。
ラヴィとレイラは、ジャパンインターでチャンピオン完成。リリーは、神奈川インターでチャンピオン完成
みなさん、応援ありがとうございました。
特にエルママさんは、レイラ、リリー、ラヴィと、ず~っとhatataのオナハンを会場で応援してくださいました。ありがとうございました。ちびちゃんママも、レイラの頃より。その後、レディーちゃんや、その息子アラン君の活躍もあって、ずっと来てくださいました。
かつては電車でGOだったので、原則東京ビッグサイトとパシフィコ横浜にしか出陳しませんでした。
サマーランドはリングが狭くて、あまり好きではありませんが、出陳を頼まれたので。
ラヴィは、素敵なショードッグでした。
小さい時のトラウマから触診台は、最後まで苦手でしたが、触診台を降りた後は、注射が終わった後のこどものように、ウッキーでネックを持ち上げ堂々としたラウンド。スタック姿も美しく、コートもとても美しく、歯並びも綺麗。
ラヴィくん、ちょっと怖がりだけれど、気が優しくて甘えん坊で、とってもラブリーで、みんなに愛される可愛い末っ子キャラです。へたれで甘えん坊の男の子が大好きなhatataのお気に入り。
【hatataのオーナーハンドリング】
【ラヴィ】
MAX DEEN JP SUPER ACTOR マックス ディーン ジェイピー スーパー アクター


ラヴィ1枚目(CC) エクセレント(EX)
都下吉祥寺オールドッグクラブ展(2017年10月) @東京サマーランド
木村庄司 審査員
※リリーと一緒にお立ち台写真でした

ラヴィの出身犬舎maxdeen papillonのお里さんに手伝ってもらって写真撮影。マックスディーンパピヨンでは、ただいま可愛いベビーちゃん達のオーナーさん、募集しています。
ラヴィ2枚目(M.CC) ウイナーズ ドッグ(WD)
FCI 東京インターナショナルドッグショー2017 @東京ビッグサイト
木村庄司 審査員
※リリーと一緒にお立ち台写真でした

ラヴィ3枚目(M.CC) ウイナーズ ドッグ(WD)
FCI 神奈川インターナショナルドッグショー2018 @パシフィコ横浜
ジャッジ : スヴァンテ・フリスク氏(スウェーデン) MR.Svante Frisk (sweden)

※ラヴィ、3連続出陳で、3連続カードゲット
ラヴィ4枚目(M.CC) エクセレント(EX)
FCI ジャパンインターナショナルドッグショー2019 @東京ビッグサイト
ジャッジ : ローレン・ピチャード氏(スイス) MR.Laurent Pichard (swiss)
※FCIジャパンインターナショナルドッグショー2019のベスト・インショージャッジ

【リリー】
ELF KINDER GARTEN JP MULAN RIRIAN エルフ キンダー ガーテン ジェイピー ムーラン リリアン


リリー1枚目(M.CC) ウイナーズビッチ(WB) (前回の神奈川インターがデビューで2度目の出陳)
FCIジャパンインターナショナルドッグショー2017 @東京ビッグサイト
ジャッジ : アンドリュー・ブレイス氏(イギリス) Mr.Andrew Brace
※FCIジャパンインターナショナルドッグショー2017のベスト・インショージャッジ

このジャッジ、合成写真。合成写真代もとられましたが…(汗)N氏撮影。
リリー2枚目(CC) エクセレント(EX)
都下吉祥寺オールドッグクラブ展 (2017年10月)@東京サマーランド
木村庄司 審査員
※ラヴィと一緒にお立ち台写真でした

リリー3枚目(M.CC) リザーブウイナーズ ビッチ(RWB)
FCI東京インターナショナルドッグショー2017 @ビッグサイト
木村庄司 審査員
※ラヴィと一緒にお立ち台写真でした

※リリー、3連続出陳で、3連続カードゲット
リリー4枚目(M.CC) リザーブウイナーズ ビッチ(RWB)
FCI神奈川インターナショナルドッグショー 2019 @パシフィコ横浜
ジャッジ : アン・クリスティン ヨハンソン(スウェーデン)Mrs. Ann Christin Johansson

【レイラ】
GUARDIAN LIONS JP ISIS DE REIRA ガーディアン ライアンズ ジェイピー アイシス ド レイラ


レイラ1枚目(M.CC) ウイナーズビッチ(WB)
川崎クラブ連合会展(2009年11月)
川島正己 審査員

レイラ2枚目(M.CC) エクセレント(EX)
FCI東京インターナショナルドッグショー 2009 @ビッグサイト
和田幸治 審査員

レイラ3枚目(M.CC) エクセレント(EX)
FCI神奈川インターナショナルドッグショー 2010 @パシフィコ横浜
村岸淳也 審査員

レイラ4枚目(M.CC) エクセレント(EX)
FCIジャパンインターナショナルドッグショー 2010 @ビッグサイト
ジャッジ : リリアン・デ・リダー ・オンヘナ(ベルギー) Mrs. LILIANE DE RIDDER ONGHENA
>

※レイラ、4連続出陳で、4連続カードゲット
今までは、タンスにしまっていましたが、パウチっこして貼ることに。
部屋にはパピヨンの写真だらけ。飾る場所がないので、トイレに。
上段は、ラヴィ、リリー、レイラのチャンピオン完成時の写真
下段は、レイラと、ルウのお立ち台写真

こちらは、玄関開けて正面の親バカコーナー。ラヴィとリリーのお立ち台写真

4パピヨンのチャンピオン完成のお祝いに、庭を模様替え。乱形石を一部に敷いて。あとは遮熱性がある人工芝を張ってもらうことに。
【ルウ weith プロハンドラーI氏と】
GRACE JP ROUX DELUXE グレース ジェイピー ルウ デラックス
ルウ生後11か月

ルウ生後12か月

当時のhatataは、ドッグショーに興味なく、家庭犬としてお座りを教えていました。
夫の勤続〇年のご褒美旅行。ドッグホテルに預けようと思っていたら、ホテルより運動場もあり管理もしっかりしているので、プロに預ける方がずっと良いと、ルウのお里さんに熱心に勧められ。
真剣にドッグショーに挑戦している人たちのお邪魔にならないかどうか、事前に何度も何度も確認し、まったく問題ないということで同意したのですが………。このときのトラウマで、hatataは、すっかりドッグショー嫌いに。
ルウ1枚目 生後11ヶ月デビュー戦 エクセレント(EX)
2006.1.15 東京南ダンディー愛犬クラブ展
伊藤英男 審査員

ルウ2枚目 (1才の誕生日2日前) ウイナーズドッグ(WD)
2006.2.5 埼玉西全犬種クラブ展
鈴木敦之 審査員
この時から、リボンが安っぽくなってしまいました。残念!

ルウ3枚目 (1才0ヶ月) ウイナーズドッグ(WD)
2006.2.11 千葉北北愛犬クラブ展
村岸淳也 審査員

ルウ4枚目 (1才0ヶ月) ウイナーズドッグ(WD)
2006.2.25 群馬中央レディースドッグクラブ展
山本俊司 審査員

ルウは、プロハンドラーに預け、1ヶ月と10日でチャンピオン完成
スマイルラインのGENE(士韻=ジーン)君がいたので神奈川インター、中部インターとも、 自家繁殖(当時は、JKC会員登録せず名義変更していなかったため)ジュニアの部 第2位
ルウにみつからないように、隠れていなければならないとのこと。「聞いていないし」
で、サングラスで変装してみたら。「犬は匂いでわかるから」と笑われ。
チャンピオン完成したので、家に連れて帰れると喜んで物陰から飛び出して来たら、まだBOB選があったらしく、ダメだし。
ルウは、私を気にして前を見ず、プロハンが狙っていたBOBを取りそこねてしまったようで。
これらは懐かしい想い出です。
スポンサーサイト