祝 レイラ5歳 ハピハピピバースデイ週間 その1
2011.08.21.Sun.00:55
8月18日。レイラ、元気に5歳になりました。
4歳のレイラは、楽しいこといっぱい~♪
5歳のレイラも、楽しいこといっぱいあると、いいな。
娘達のお祝いを口実に、えつさんと2人で食べたディッシュの数々

伊勢エビに牛のステーキ。hatataが食べたのは、あわびのステーキ

食いしん坊でおしゃべりな2人組。

愛犬のバースデイですって予約しても、ちゃんと祝ってもらえます。
そういえば、先日は、ちびちゃんの家にレディちゃんをお迎えするからってことで祝ってもらいましたね。

赤いスポットを浴びる、翌日5歳になるレイラ

ますます美人になった、3日前に5歳になったシーナちゃん。

スヌードつけたのに、フレンチを分けてもらえなかったシーナちゃん。

お店を移動~。
この日、えつさんはサルーキさん用の手作り首輪を作るセミナーも受けたので、サルーキのサリーちゃんも一緒でした。ママが制作中、ず~っとお利口だった、サリーちゃんと、シーナちゃん。えらいね~。
イヤーフリンジばかりでなく、エプロンの毛、コートの毛。長くなって素晴らしく伸びていた栄養たっぷりなシーナちゃん。

レイラとルウ レンズを向けるとポーズをとって主役になりたがるルウ。

女っぽく写っているレイラの写真。お気に入り♪

えつさん、写真と、楽しいひととき、ありがとうございました。
5歳のバースデイケーキは、もちろんキアッケレ・カーニさん
ピンクのハートケーキ☆トルタ ディ マリカ☆を、えつさんからプレゼントしていただきました。
ハート型 豪華2段重ねのクオーレ ドッピォ
今までは特注のみでしたが、いつも買えるようになりました。
トルタ ディ マリカのページの動画には、レイラとロンが、がっつき見本として(家の子にぴったりな役割)
トルタ ディ マリカ クオーレグランデには、シーナちゃんとアルバくんが、おすましモデル犬と写っています。

ウエディングケーキのような優美で豪華なケーキです。
お誕生日当日は、酷暑の横浜を離れ、お友達パピと車2台で湖に。
湖をわたる風が気持ちよく、まさに避暑地。
優雅なスヌードをみにつけた「夏は避暑地よ」のレイラ(残念ながら、別荘がないので日帰りでしたが)
お誕生日特権で上段のハートはレイラにあげることに。

保冷剤がよくきいていて、いつもより固くて、いつもの禿鷹っぷりは披露できませんでしたが。








あっという間に、優雅なケーキはボロボロ。
2段重ねのケーキは、下段があるので、禿鷹レイラが食べた後でも、12パピ(なぜか食べたはずのレイラも数に含まれています)で分けられるのです。
他の子たちは、「なんで、レイラだけ食べているんだろう~」って複雑な思いで待っていたのでしょうね。
ごめんね。

バースデイ用の紙皿とフォークを用意して、スヌードをつけた子達が、それぞれ優雅にレイラの誕生祝いをしてくれるという演出のはずだったのですが。風で紙皿が次々に飛ばされてしまい、優雅な雰囲気が出せませんでした。
残念。
「上段の残りは、私がいただきました」ヒトミさんの家のグローネンダール、キャンティちゃん

下の段は、この日一緒に祝ってくれた、12パピヨンで美味しくいただきました。
馬肉ミートローフ。みんな大好き。
初の湖で遊ぶ、5歳になったレトリバー犬、レイラ。
湖は、さざ波があるので、ちょっとコツがいるの。

オモチャをとるためなら、水陸無関係。湖でも泳ぎ続けるレイラ。




3パピ水泳。
ロンとルウは、泳ぎはうまいのですが、泳ぐの好きではないようなので、一回だけ泳がせてみました。
レイラは、オモチャをとりにいく遊びが好きな子です。

お誕生日週間(世間ではお盆ともいう)
川に行って、海に行って、温水プールに行って、そして湖にいきました。

海…といっても、海辺のレストラン目指して、波打ち際を少しお散歩しただけです。
綺麗で静かなビーチでした。
左にいるのは、ちびちゃんの家に新しくきた、レディちゃんと、ちびちゃん。
&ノアくんは、ロンより小さいので、前列に並ばなくてはね~。

びしっと横一列で並ぶと、インパクトがあります。お利口オーラがみえるわ。

記念写真には、写っていないけれど、ヒトミさんの家のホッピーくんも毎回元気に参加していました。

川での集合写真は撮り忘れてしまいましたね。
エルママさん、ヒトミさん。素敵な写真をたくさん、ありがとうございました。
充実のバースデイ週間でしたよ♪
そういえば、先日も、みなとみらい地区一望の眺め+美味しいフレンチレストランで、カイトママも交えてグルメな時を過ごしました。
連日、犬話しをしていても、尽きないなぁ~
可愛いパピ達と、美味しいお料理と、楽しい犬バカ話しで。とっても幸せ♪
4歳のレイラは、楽しいこといっぱい~♪
5歳のレイラも、楽しいこといっぱいあると、いいな。
娘達のお祝いを口実に、えつさんと2人で食べたディッシュの数々

伊勢エビに牛のステーキ。hatataが食べたのは、あわびのステーキ

食いしん坊でおしゃべりな2人組。

愛犬のバースデイですって予約しても、ちゃんと祝ってもらえます。
そういえば、先日は、ちびちゃんの家にレディちゃんをお迎えするからってことで祝ってもらいましたね。

赤いスポットを浴びる、翌日5歳になるレイラ

ますます美人になった、3日前に5歳になったシーナちゃん。

スヌードつけたのに、フレンチを分けてもらえなかったシーナちゃん。

お店を移動~。
この日、えつさんはサルーキさん用の手作り首輪を作るセミナーも受けたので、サルーキのサリーちゃんも一緒でした。ママが制作中、ず~っとお利口だった、サリーちゃんと、シーナちゃん。えらいね~。
イヤーフリンジばかりでなく、エプロンの毛、コートの毛。長くなって素晴らしく伸びていた栄養たっぷりなシーナちゃん。

レイラとルウ レンズを向けるとポーズをとって主役になりたがるルウ。

女っぽく写っているレイラの写真。お気に入り♪

えつさん、写真と、楽しいひととき、ありがとうございました。
5歳のバースデイケーキは、もちろんキアッケレ・カーニさん
ピンクのハートケーキ☆トルタ ディ マリカ☆を、えつさんからプレゼントしていただきました。
ハート型 豪華2段重ねのクオーレ ドッピォ
今までは特注のみでしたが、いつも買えるようになりました。
トルタ ディ マリカのページの動画には、レイラとロンが、がっつき見本として(家の子にぴったりな役割)
トルタ ディ マリカ クオーレグランデには、シーナちゃんとアルバくんが、おすましモデル犬と写っています。

ウエディングケーキのような優美で豪華なケーキです。
お誕生日当日は、酷暑の横浜を離れ、お友達パピと車2台で湖に。
湖をわたる風が気持ちよく、まさに避暑地。
優雅なスヌードをみにつけた「夏は避暑地よ」のレイラ(残念ながら、別荘がないので日帰りでしたが)
お誕生日特権で上段のハートはレイラにあげることに。

保冷剤がよくきいていて、いつもより固くて、いつもの禿鷹っぷりは披露できませんでしたが。








あっという間に、優雅なケーキはボロボロ。
2段重ねのケーキは、下段があるので、禿鷹レイラが食べた後でも、12パピ(なぜか食べたはずのレイラも数に含まれています)で分けられるのです。
他の子たちは、「なんで、レイラだけ食べているんだろう~」って複雑な思いで待っていたのでしょうね。
ごめんね。

バースデイ用の紙皿とフォークを用意して、スヌードをつけた子達が、それぞれ優雅にレイラの誕生祝いをしてくれるという演出のはずだったのですが。風で紙皿が次々に飛ばされてしまい、優雅な雰囲気が出せませんでした。
残念。
「上段の残りは、私がいただきました」ヒトミさんの家のグローネンダール、キャンティちゃん

下の段は、この日一緒に祝ってくれた、12パピヨンで美味しくいただきました。
馬肉ミートローフ。みんな大好き。
初の湖で遊ぶ、5歳になったレトリバー犬、レイラ。
湖は、さざ波があるので、ちょっとコツがいるの。

オモチャをとるためなら、水陸無関係。湖でも泳ぎ続けるレイラ。




3パピ水泳。
ロンとルウは、泳ぎはうまいのですが、泳ぐの好きではないようなので、一回だけ泳がせてみました。
レイラは、オモチャをとりにいく遊びが好きな子です。

お誕生日週間(世間ではお盆ともいう)
川に行って、海に行って、温水プールに行って、そして湖にいきました。

海…といっても、海辺のレストラン目指して、波打ち際を少しお散歩しただけです。
綺麗で静かなビーチでした。
左にいるのは、ちびちゃんの家に新しくきた、レディちゃんと、ちびちゃん。
&ノアくんは、ロンより小さいので、前列に並ばなくてはね~。

びしっと横一列で並ぶと、インパクトがあります。お利口オーラがみえるわ。

記念写真には、写っていないけれど、ヒトミさんの家のホッピーくんも毎回元気に参加していました。

川での集合写真は撮り忘れてしまいましたね。
エルママさん、ヒトミさん。素敵な写真をたくさん、ありがとうございました。
充実のバースデイ週間でしたよ♪
そういえば、先日も、みなとみらい地区一望の眺め+美味しいフレンチレストランで、カイトママも交えてグルメな時を過ごしました。
連日、犬話しをしていても、尽きないなぁ~
可愛いパピ達と、美味しいお料理と、楽しい犬バカ話しで。とっても幸せ♪
スポンサーサイト
